 |
 |
 |
|
※本年度穴禅定は、新型コロナウィルスの影響が終息するまで中止とさせて頂きます。
再開は未定となっております。
お問い合せは、慈眼寺 TEL:0885-45-0044 まで。 |
|
|
|
|
|
2016.10.21 ホームページリニューアルいたしました。
ギャラリーのページ で、慈眼寺や周辺の美しい写真をご覧頂けます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
穴禅定修行参拝期間 3月1日~11月末日まで |
|
お盆(8月13日、14日、15日)と悪天候時には休みます。 |
|
|
 |
穴禅定修行受付時間 午前8時~午後3時まで |
|
午後3時以降は安全の為受付できませんので必ず時間をお守り下さい。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
お寺のご案内 |
|
当寺院の由来や境内のご案内、お寺の年中行事などをご案内しております。 |
|
 |
 |
穴禅定(あなぜんじょう)とは |
|
徳島県の天然記念物にも指定されております、穴禅定(あなぜんじょう)という修行についてご案内しております。 |
|
 |
 |
修行のご注意 |
|
穴禅定(あなぜんじょう)を受けていただく際の注意点についてご案内しております。 |
|
 |
 |
交通のご案内 |
|
当寺へお越し頂く際の交通についてご案内しております。 |
|
 |
 |
ギャラリー |
|
慈眼寺や周辺の美しい風景を写真でご紹介しております。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
|
四国別格霊場会の公式サイトです。 |
|
 |
|
 |
|
四国別格霊場 第四番札所の鯖大師本坊さんです。 |
|
 |
|
 |
|
ようこそ「かみかつ時間」へ 写真家 中野晃治さんのサイト 慈眼寺の絵葉書の写真を撮って頂きました。 |
|
 |
|
 |
|
ふれあいの里さかもと 山から学ぶ自然の学校・農村体験型宿泊施設です。 |
|
 |
|
 |
|
中型バス・小型バス・ジャンボタクシーは横瀬観光へ
観光旅行、霊場巡り等ご希望の場所へ、楽しいご旅行を!! |
|
 |
|
 |
|
月ヶ谷温泉 月の宿では、勝浦川を眺めながら温泉につかり、旬のお魚や山の幸を堪能できるお食事を楽しみ、キャンプでアウトドアを満喫…と、山里ならではの自然の癒しを存分に体験できます。 |
|
 |
|
 |
|
神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯です。神山産の木材や青石を使ったお風呂と、神山の食材を活かしたお料理が自慢です。 |
|
|